子供限定の体験キャンプ開催中詳細はこちら

ゴールデンウィークの穴場スポット!子連れでも楽しめる場所を厳選紹介

ゴールデンウィークの穴場スポット!子連れでも楽しめる場所を厳選紹介

子連れでも楽しめるゴールデンウィークにおすすめの穴場スポットはどこかな?

とスマホを片手に探している人は多いはずです。

そこでこの記事では、ゴールデンウィーク中に子供連れでも楽しめる穴場スポットをご紹介します!

この記事を参考にすれば、より充実したゴールデンウィークを過ごせますよ。

5分ほどで読めますので、ぜひ参考にしてみてください。

子連れでも楽しめるゴールデンウィーク穴場スポット【関東編】

BUB RESORT Chosei Village 【千葉】

ゴールデンウィークを満喫するならBUB Resortへ!

BUB Resortは1泊で20種類以上の豊富なアクティビティを楽しめる体験型グランピング施設です。

春シーズン限定で「上総とんび作り」や「化石掘り」、「柏餅作り」などが体験できます。

今年の春は是非BUB Resortで秋の思い出作りを!

所在地〒299-4332千葉県長生郡長生村金田2811
営業時間チェックイン 13:30~
チェックアウト 10:00
駐車場有り

国営ひたち海浜公園【茨城】

花と緑に囲まれた国営ひたち海浜公園。

開園面積が約215haと広大な園内は、大自然に囲まれたレジャースポットや鮮やかな花畑など7つのエリアに分かれています。

四季折々の草花は、訪れる人々の目を楽しませてくれます。

おすすめは真っ青なネモフィラが一面に広がる「みはらしの丘」。

ネモフィラは4月中旬〜5月上旬が見頃なので、ゴールデンウィーク中にぜひ見に行かれては?

さらに、お子さんが身体を動かせる遊園地やアスレチックも充実しているので、1日中飽きずに楽しめますよ!

所在地〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡 字大沼605-4
営業時間9:30~16:30
駐車場有り

子連れでも楽しめるゴールデンウィーク穴場スポット【関西編】

アドベンチャーワールド【和歌山】

アドベンチャーワールドは動物園・水族館・遊園地が揃った夢のようなテーマパークです。

動物園ではふれあい体験、水族館ではイルカショー、遊園地では定番のジェットコースターや観覧車など、幅広い世代の方が楽しめます。

1日では周りきれないほど、遊べるスポットが盛りだくさんなアドベンチャーワールドは、元気いっぱいなお子さんをお持ちのパパ・ママにおすすめです。

所在地〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
営業時間10:00~17:00
駐車場有り

ハーベストの丘【大阪】

思いっきり体を動かしたいなら大阪にあるハーベストの丘がおすすめです。

空中アスレチックやゴリラバギー、地上から最大8mの高さのアスレチックなど、わんぱくに遊べる乗り物が盛りだくさん!

ゴールデンウィークはハーベストの丘で、元気いっぱいなお子様と一緒に楽しみませんか?

所在地〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405₋1
営業時間10:00~21:30
駐車場有り

子連れでも楽しめるゴールデンウィーク穴場スポット【中部・東海編】

日本モンキーパーク【愛知】

中部地方のおすすめ遊園地は日本モンキーパーク!

山の中を駆け抜ける絶叫マシーンから、小さなお子さんも安心して乗れる乗り物まで、ファミリーで楽しめるアトラクションが充実しています。

世界でも珍しいサル類専門の動物園「日本モンキーセンター」が併設しているのが特徴です。

遊園地で遊び、動物園で学習までできるのも魅力のひとつです。

所在地〒484-0081 愛知県犬山市犬山官林26
営業時間10:00~16:00
駐車場有り

土岐プレミアム・アウトレット【岐阜】

土岐プレミアム・アウトレットは、アメリカをイメージした中部地区屈指のアウトレットです。

国内外の著名ブランドがそろい、中央アルプスの美しい山々に囲まれ眺望に優れた施設は、雄大なロッキー山脈に抱かれたアメリカ・コロラド州の町並みをイメージしています。

ベビーカーの貸出からプレイグラウンドの完備など、小さなお子様がいても安心してお買い物を楽しめます。

また、近隣には日帰り温泉のほか、窯元めぐりや作陶体験など「美濃焼のふるさと」ならではの魅力溢れるエリアなので、ショッピングを楽しんだ後にゆっくりするのもいいですね。

所在地〒509-5127 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2
営業時間10:00~20:00
駐車場有り

子連れでも楽しめるゴールデンウィーク穴場スポット【中国・四国編】

下関市立しものせき水族館 海響館【山口】

関門海峡の目の前に位置する「下関市立しものせき水族館 海響館」は、まるで関門海の中にいるような、生き生きとした海の生き物たちを間近で観察できる水族館です。

おすすめポイントはこちら!

  • 国内最大級のペンギン展示施設「ペンギン村」
  • 世界屈指の展示種数を誇る100種類以上のフグ
  • 世界に数体しかない貴重なシロナガスクジラの全身骨格標本
  • 関門海峡を再現したトンネル状の水槽
  • イルカとアシカが共演する「アクアシアター」
  • スナメリの天使の輪バブルリング

豊富な展示で子供だけでなく大人も楽しめますよ!

所在地〒750-0036 山口県下関市あるかぽーと6-1
営業時間9:30~17:30
駐車場有り

NEWレオマワールド【香川】

香川県丸亀市の中四国最大級テーマパーク「ニューレオマワールド」は、季節ごとに異なるテーマの演出が魅力です。

幼児低学年向けの全天候型屋内施設「ごっこタウン」では、全19種のお仕事ごっこ体験ができます。

エンタメと職業体験が一つの施設で楽しめて、併設のホテルなどで宿泊も可能。

1泊2日のプチ旅行にもおすすめです。

所在地〒761-2493 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
営業時間10:00~21:00
駐車場有り

子連れでも楽しめるゴールデンウィーク穴場スポット【九州・沖縄編】

ハウステンボス【長崎】

2022年に30周年を迎えた長崎・ハウステンボスは、ゴールデンウィークのお出かけにぴったりです。

屋内外にさまざまなアトラクションがあり、天候を気にせず満喫できるでしょう。

また、ハウステンボスの目玉といえば広大な季節の花畑!

カラフルなイルミネーションで装飾され、ロマンティックで幻想的な夜を過ごせますよ。

園内にはフォトスポットも数多く設置されているので家族写真にいかがですか?

所在地〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
営業時間9:00~21:00
駐車場有り

沖縄・青の洞窟専門店ダイビングショップ リョウ【沖縄】

小さなお子さんがいても楽しめるシュノーケリングなら沖縄県・青の洞窟専門店ダイビングショップリョウがおすすめです。

インストラクターが丁寧に教えてくれるので子供も初心者も安心して楽しめます。

沖縄の海の美しさも魅力的ですが、自然の光で創り出された青の洞窟の神秘的な美しさには感動しますよ!

レンタルサービスや写真撮影無料など、ホスピタリティ溢れるダイビングショップリョウでアクティブなゴールデンウィークを過ごしてみませんか?

所在地〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田151-2 403
営業時間6:00~21:00
駐車場有り

子連れでも楽しめるゴールデンウィーク穴場スポット【東北・北海道編】

スパリゾートハワイアンズ【福島】

スパリゾートハワイアンズは、総床面積 330,000㎡で東京ドーム6個分という、国内の屋内テーマパークでは延床面積日本一を誇る大型レジャー施設です。

温水プール・温泉・ホテルが揃っているのでゆったりとした1日を過ごすのにおすすめです。

高低差・滑走距離が日本一のボディスライダー「ビッグアロハ」は2022年に5周年を迎え、リニューアルして更にパワーアップして帰ってきました。

子供は元気にプールで大おはしゃぎ、大人は温泉でゆっくりリラックス、そんな過ごし方もありかもしれませんね。

所在地〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
営業時間平日 10:00~21:30
土日祝 9:30~21:30
駐車場有り

旭川市旭山動物園【北海道】

旭川市旭山動物園は日本最北に位置し、迫力満点な動物たちを至近距離で見られる動物園です。

とくに「ほっきょくぐま館」にいるホッキョクグマは大人気で、巨大プールにダイナミックに飛び込む姿や食事シーンなど、なかなかお目にかかれないホッキョクグマたちの姿が観察できます。

そのほか、ホッキョクギツネやサル、ペンギン、エゾシカ、キリン、カバなど北海道ならではの動物たちも見ることもできますよ。

動物好きなお子様がいるご家庭におすすめです!

所在地〒078-8205 北海道旭川市東旭川町倉沼
営業時間10:30~15:30
駐車場有り

まとめ

今回はゴールデンウィークにおすすめの穴場スポットについてご紹介しました。

家族での思い出作りにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

  • URLをコピーしました!