
お盆休みのおすすめの過ごし方7選


今年のお盆休みはどう過ごそう…?
と悩む人も多いのではないでしょうか
コロナ以降帰省をしなくなったという人も多い中、せっかくなら充実した連休を過ごしたいですよね。
今回は2025年版のお盆休みのおすすめの過ごし方をご紹介します!
この記事を参考にすれば充実した連休が過ごせるはずです。
目次
2025年のお盆はいつから?
2025年のお盆は、8月13日(水)から16日(土)までの4日間です。
しかし、お盆明けの17日が日曜日なので合計で5連休となる人が多いと予測されます。
ちなみに8月11日(月)は「山の日」で祝日なので、翌日の12日(火)に休日を取得できれば、9日(土)・10日(日)と合わせて最大9日間の大型連休となるでしょう。
8/9(土) | 8/10(日) | 8/11(祝月) | 8/12(火) | 8/13(水) | 8/14(木) | 8/15(金) | 8/16(土) | 8/17(日) |
山の日 | お盆期間 |
最近は”帰省スルー”や”帰省ブルー”の傾向
「お盆には実家へ帰省する」習わしがコロナ以降で薄れている傾向にあるのをご存じでしょうか?
コロナ禍では感染拡大を避けるため、帰省しない”帰省スルー”をした人たちが、「帰省をしなかったらこんなに楽なんだ!」と気付き、コロナ以降にも帰省をしない、または帰省に対して憂鬱になる”帰省ブルー”になる傾向にあるといいます。
8月の半ばの猛暑の中、わざわざ新幹線を乗り継いで遠方まで出かけることの大変さやおっくうさを考えると、たしかに面倒な気持ちになってしまうのも分かりますよね…。
今年のお盆休みは何して過ごす?
帰省はしないと決めた人でも、最大9連休もあれば有意義に過ごしたいですよね!
今回はおすすめのお盆休みの過ごし方を7つご紹介します。
おすすめ①自宅でのんびり


普段仕事で忙しくしている人なら、おうち時間を充実させてみましょう。
話題の海外ドラマの一気見や、ポップコーンやコーラを用意して見逃していた映画を鑑賞するおうちシネマ、ベランダキャンプなどがおすすめです。
また、資格の取得や語学勉強に励むのも一手。
オンラインで受講できるスクールなどもたくさんあるので興味のある分野にチャレンジしてみてはいかがでしょう?
リラックスタイムやスキル向上など、集中できる環境だからこそできるおうち時間を過ごしてみましょう。
おすすめ②オンライン帰省


どうしても帰省を避けられない人ならオンライン帰省を提案してみましょう。
お盆に限らず、夏季はお出かけシーズンなのでどこの交通機関も料金が割高です。
物価高の昨今では交通費も結構な負担に…。
そこで、zoomやGooglemeetを使ってオンラインで顔合わせすれば、家族の様子も見られるうえ、交通費は削減できるのでお得で効率がいいといえるでしょう。
また時間の融通が利くのも大きなメリットです。
朝から子どもたちの支度をさせて、宿泊の準備をして、混雑した新幹線に乗って、お土産を買って…という大変さと比較すると、夜でも会えるのは手軽で楽に帰省を済ませることができますね。
おすすめ③避暑地にお出かけ


せっかくの9連休ならどこか出かけたい!という人なら避暑地で過ごすのはいかがですか?
グランピング施設ならキャンプやアウトドア気分を味わいながらも、ドーム型テントで優雅な時間を過ごせるでしょう。
食事やアメニティも充実しているグランピング施設なら、手ぶらで来ても思い通りのゆったりリラックスタイムが叶います。
夜には花火やキャンプファイヤーなど、涼しい時間帯に楽しめるイベントも企画されているスポットも多いので、キャンプ初心者でも気軽に楽しめるはずです。
BUBRESORTならイベントやアクティビティも充実!
おすすめ④ビアガーデンで乾杯


お酒が好きな人ならビアガーデンで夏を満喫してみましょう。
暑い中で飲むビールは格別!
野外で飲むイベント感を味わえるのもビアガーデンの魅力です。
キャンプは準備や片付けが大変そうだけど、せっかくの夏を自宅だけで過ごすのも…という人でもビアガーデンなら手軽にアウトドア気分を楽しめるでしょう。
みんなでわいわい盛り上がりたいなら、コスパよくBBQができるスポットも多い大型商業施設の屋上で開催されているビアガーデンがおすすめです。
対してホテル主催のビアガーデンなら、ワンランク上のリッチな時間が過ごせるでしょう。
普段は休みの合わない友人などを誘ってみてはいかがですか?
おすすめ⑤日帰りドライブ


9連休は取得できないけど、お盆期間だけは休める!という人なら日帰りドライブがおすすめです。
日帰りドライブなら夏らしいイベントを楽しみつつ、翌日に影響の出ない範囲の小旅行気分が味わえます。
時間や目的地を決めずに、気持ちの赴くまま出発できるのも日帰りドライブの魅力。
海や夜景を見に行ったり、牧場や植物園に行ってみるなど気楽に非日常を体験してみましょう!
BUBRESORTなら日帰りグランピングもOK!(URLさしこみ)
おすすめ⑥日帰りキャンプ・グランピング


さらに夏らしいイベントを楽しみたいなら日帰りキャンプや日帰りグランピングがおすすめです。
最近では初心者でも簡単に作れる簡易テントや、調理グッズなどキャンプの一式が詰まったキットも多く販売されています。
また、グランピングなら施設にすべての道具やアメニティが用意されているうえ、スタッフの丁寧なレクチャーもあるので、ホテルライクにキャンプやアウトドアが満喫できるでしょう。
BUBRESORTなら優雅なコテージだけでなく、楽しいアクティビティが満載です!
また季節限定の体験イベントなども充実しており、どれを予約しようか迷うほど。
9連休という大型連休にぜひグランピングに挑戦してみては?
例年よりも一味違った夏にしたいならぜひBUBRESORTへ!
おすすめ⑦海水浴で満喫


夏にしかできない遊びといえば海水浴ですよね!
綺麗なビーチと壮大な青空…水着になって開放的な気分で暑い夏を過ごすのも、アウトドア派なあなたにおすすめです。
海の家グルメも楽しみのひとつ!
コロナ以降、海水浴に行けていなかった人も今年の夏に行ってみるのはいかがですか?
まとめ
2025年のお盆期間とお盆休みの有意義な7つの過ごし方をご紹介しました。
せっかくの大型連休を有意義に過ごすためにもぜひ参考にしてみてくださいね。
事前予約が必要なスポットもあるので、ぜひ計画を立ててからお盆を迎えましょう!