自己理解
- 自分の得意/苦手を知る
- 自分の感情を知る
- モチベーションアップ
- ストレス発散
上記番号が、繋がりにくい場合は下記の電話番号にお掛けください。
070-4285-6394
小鳥のさえずり、ひんやりした小川、肌をなでるそよ風……
オフィスではない非日常に身を置くことでいつもとは違った発想が生まれます。
そして、なにより自然を感じるのは気持ちがいい!
チームビルディングの難しいコロナ禍だからこそ、
大自然を前に社員や仲間の関係性を深めませんか?
わたしたちが考える真のチーム力とは、メンバーひとりひとりが、受け身の姿勢ではなく、自らが感じ、学び、思考し、行動できることです。
子どもの頃に持っていた何もかもが新鮮に思えた好奇心。非日常の圧倒的な体験を通し、気づきをえ、仲間と共有しあう。その気づきの深さが、お互いの理解の深さに直結し、チームの関係の質を高めます。
心理的安全性の不足は「無知だと思われる不安」「無能だと思われる不安」「邪魔だと思われる不安」「否定的だと思われる不安」の4つの不安を引き起こします。心理的安全性が確保されないチームでは「メンバー同士の信頼関係が築けない」「ディスカッションができない」「意見が言えない」という欠点があり、結果的にチームがパフォームできないことにつながります。
非日常の体験を通して、メンバー同士の本質的な理解を深め、自己開示と他者承認を得ることで組織としての心理的安全性を提供します。
テレワークの増加によって対面のコミュニケーションはもちろんコミュニケーションの総量も減り、働きやすさやチームワークに課題が出てきた企業も多いのではないでしょうか。
広大なスペースを持つBUB RESORTだから実現できる3密リスクを避けた非日常体験で、メンバー同士の交流を深めることができます。
さらに!
千葉県唯一の村、長生村では、日本でも有数のそばの名産地です。自分で打った出来立て蕎麦の味を楽しめます。
気分は木こり!斧で丸太を真っ二つ!シンプルだけど奥深い。伝わる振動を肌で感じ、割れた瞬間の感覚はクセになります。
オリンピック競技になって注目を集めているのがクライミング。頭と体を使って全身で登る。3階建ての高さに到達すると味わったことのない達成感。
弥生時代に日本人が行なっていた舞錐(まいぎり)法に挑戦!
昔の人の気持ちになって、火を起こしてみましょう!
ホワイトのベル型テントは、アウトドア体験には最適です。テントで繋がる自然には、オールシーズンで普段はできない非日常の宿泊体験が楽しめます。
2021年3月に新規オープン!森をイメージしたグリーンが特徴的なドーム型のテントです。客室前には広々としたデッキがございます。
コテージ2021年4月24日に新規オープン!お部屋にトイレバス完備。より快適な空間をご利用いただけます。
すべてのお部屋に広々としたプライベートシャワールームとトイレが完備されています。
使い勝手の良いシャワールームを10カ所ご用意しております。
大自然ならではのドラム缶風呂!
どなたでも自由に使えます。
炭火での本格グリルBBQをお楽しみいただけます。センターハウスやお部屋などフィールドのどこでもお食事いただけます。また、アルコール含むドリンクは17時〜20時の3時間のフリードリンクです。
BUB RESORTの朝食はボックススタイルで、AM7〜9時の2時間です。ホテルモーニング形式の洋食で、自然の中で爽やかな優雅な朝をお迎えください。
お客様にご用意いただくものはございません。
必要なものは“楽しむ心”だけ。みなさまが充実した時間を過ごせるようスタッフ一同サポートいたします。
社員研修にも使えるたくさんの貸出備品をご用意しております。
共用部分をはじめとした場所には、フリーのWiFiがあるので、会議やワークにも安心!
自然の元大型テントの中で、風や鳥のさえずりを感じながら、オフィスではない非日常な環境で身を置き、新たな発想を創造できます。
自立式スクリーン / プロジェクター / 変換端子 / マイク、アンプご用意ありますので、大人数でも安心!
延長コード / マッキー各色など、会議やワークに必要な備品はお貸出し可能です。
本格スパイシーカレー作りや豚の丸焼きなど、団体だからこそ可能なアクティビティを特別にご用意しております!
皆様で非日常体験を作っていただけます。
入場規制について | スタッフ・お客様ともに全員に検温をしております。 37.5度以上の発熱がある方は、お越しいただいても大変申し訳ありませんが入場をお断りしております。 |
---|---|
客室について | 全てのお部屋に換気機能が付いています。また、隣の客室とは最低6mの感覚があります。 |
アクティビティについて | 基本的には屋外で実施し、屋内のものは、換気を行って実施します。また、アクティビティ前に必ずアルコール消毒をお願いしております。 |
トイレについて | 手が触れるドアノブ、シンクのノブなどは1時間に1度アルコール消毒しております。 |
スタッフについて | スタッフのマスク着用・手洗いうがいおよび、アルコール消毒の徹底しております。 体調不良のスタッフがいれば出勤停止にし、勤務以外も不要不急の外出は控えております。 |
その他について | 具合が悪ければ、すぐ相談してもらえるようお声かけをし、周辺の病院とも相談しております。 また、ご来場時は、できるだけお車でお越しいただき、途中の立ち寄りを控えていただくようお客様にお願いしております。 |
平日 | 金曜日、日曜日 | 土曜日 | 繁忙期 | |
---|---|---|---|---|
コテージ | 28,000円 | 33,000円 | 37,000円 | 41,000円 |
ドームテント | 26,000円 | 32,000円 | 35,000円 | 39,000円 |
ベルテント | 25,000円 | 30,000円 | 33,000円 | 36,000円 |
上記番号が、繋がりにくい場合は下記の電話番号にお掛けください。
070-4285-6394