BUB RESORT
公式サイト

親から離れて子どもたちだけで
挑戦するキッズキャンプ

子どもたちだけで参加するキッズキャンプです。
親から離れて子どもたちだけの体験で
「自分でやる」、「好きなことだけでなく、
初めてのこと、苦手なことも挑戦してみる」
体験が子どもたちの自信になります。

また、通常のBUB RESORTでは体験できない、
BUBを飛び出した、より自然や学びに特化した、
時間をかけて様々な体験を通して、
子どもたちの才能を爆発させ、
天才を生み出す「天才キャンプ」。

自然体験を通して、
子どもの自立心や協調性が
身につく!

  • 自立心

    自立心

    いつも一緒にいるお父さん、お母さんたちから離れて一人、子供だけでの参加になります。不安なことも多いかもしれませんが、BUBクルーのサポートのもとで、基本的に自分のことは自分でやる力を養います。

  • 協調性

    協調性

    初めてのお友達や、親や先生以外の大人であるBUBクルーとの行動が中心となります。ただ、学校や保育所とは異なるため、わがまま全てとは言えませんが、子供たちの意見や挑戦をBUBクルーは応援いたします!

  • 豊かな感性

    豊かな感性

    自然の中で遊ぶことで、驚きや感動を体験し、豊かな感性を育みます。また、生き物や野菜の生産者さんなどとも直接関わる機会を経て、自身の取り巻く環境や命に対して感謝の心も育みます。

  • コミュニケーション能力

    コミュニケーション能力

    移動中のレクリエーション、仲間とチームを組み戦うシーンなど初めて会うお友達と一緒に過ごす時間が盛りだくさん!帰りのバスではすっかり仲良しに!

関東近郊で開催!開催最情報一覧

フルカスタマイズ・天才ドリームプラン!フルカスタマイズ・天才ドリームプラン!

天才キャンプ対応クルー

熟練のクルーが
サポートするので安心!

BUB RESORTのクルーは、BUBならではのホスピタリティを全力で提供する職人たちです。

知る人ぞ知るBUBクルー。フレンドリーで温かな対応により、
お子様にはたくさんのワクワクを、親御様には安心感をお届けします。

そんな魅力あふれるBUBクルーと共に、「天才」に一歩でも近づき、
自分や世界を少しでも好きになれるキャンプ体験をしてみましょう!

安全対策について

  • 各体験において、安全が最優先
  • 徹底したクルーサポート

BUB RESORT天才キャンプでは、プログラムを企画、運営する上で、安全を最優先に考慮しております。全ての活動が安全という土台の上で成り立つものであると考えています。安全が確保された土台の上で質の高い活動を行うことこそが、参加者であるお子様の笑顔と学びに繋がり、保護者様の安心に繋がると認識しております。

本プログラムでは、常に危険へのアンテナを張り、そのひとつひとつを確認しながら、安全が守られた中での最も質の高い自然体験活動をお子様に提供することをお約束いたします。

【引率スタッフについて】
スタッフ全体には引率マニュアルを作成し、内容を熟知し実施しています。
緊急事項など更新が必要な際には協議の上、改定しするなど、安心安全な企画運営をしております。
引率スタッフはマニュアルに基づき、子供たちの発育状況に応じ的確な対処を心がけております。
企画の実施には数々の打合せを施し、安全面はもとより楽しく成長を促すという観点で実施しております。
リハーサルと、企画内容により外部の連携協力を得ながら実施しております。

【参加のお子様について】
アルコール消毒は毎度全員実施していただきます。
バスでの乗り物酔いなどは事前にお知らせください。
点呼の実施、人数によりグループ分けなどその時の状況を判断し行動を効率化しています。
持病やアレルギーについては、予約時に詳細の記入、もしくは事前に担当者への連絡をよろしくお願いいたします。

【保険加入について】
当キャンプ中、自宅を出発されてからご帰宅までの間、保険が適応されております。
通院、入院、死亡等の万が一に備えております。
保険料は、宿泊代にすべて含まれております。

【その他の緊急対策】
必要薬品と緊急時救急グッズはクルーが常備し運営しております。
緊急連絡先にいかなる小さなけがなども報告させていただきます。
地震津波などの天災発生時の対応についてはクルー指示の下安全を第一に対応致します。
緊急連絡先に安全確保が整いましたらご連絡致します。

よくあるご質問

  • 参加対象はお子様のみですか?

    参加対象はお子様のみです。
    対象年齢は、5歳~12歳(一人でシャワー・トイレができる)です。

  • 現地集合は可能ですか?

    原則禁止とさせていただきます。
    子供たちの成長と施設の駐車場及びゲストの状況を鑑みての判断です。
    また、移動時のバス内に関しまして、レクリエーション等を通じてお子様どうしが仲良くなれる機会もありますので、ご理解いただけたらと思います。

  • お聞きしたいことがあるのですが、どちらに連絡すればよろしいでしょうか。

    メールアドレス:tensaicamp@bub-inc.com
    電話番号:0475-36-7770
    こちらから「天才キャンプ担当」へご連絡ください。

  • 保護者の参加や送迎はありますか?

    ございません。お子様のみの天才キャンプになります。
    送迎もお子様のみが対象となります。

  • 送迎場所に応じて、金額の変更はありますか?

    価格に変動はありません。

  • 保険には加入しますか?

    加入いたします。
    ご自宅を出発されてから、ご帰宅まで適用されます。
    保険料は宿泊代金に含まれております。
    詳細は上記の「安全事項等」内をご覧ください。

  • 保護者の観覧はできますか?

    天才キャンプは子供ツアーであり、子どもだけで自立心を養う企画の位置づけです。
    そのため、観覧は基本的にご遠慮いただいています。
    参加した子供たちのご様子は、イベント中もしくはイベント後に写真を送付させていただきます。

  • 当日のお金は必要ですか?

    使用する場面がありませんので不要となります。

  • 一人での参加のためお友達ができるか不安です。

    お子様1人でのご参加が多いです。当日は基本的に専属のクルーが付き添いますので、安心して送り出していただけたらと思います。

  • 友達同士で寝られますか?

    寝られます。男女別で大広間にて寝ます。何かご要望があれば、柔軟に対応いたします。

  • 企画内容の詳細は、参加人数や季節に応じて変更がありますか?

    企画内容の詳細は、参加人数や季節に応じて多少変更があります。

  • 天候の影響で中止になったりしますか?

    状況(天候や感染症の蔓延等)によっては、中止させていただく場合がございます。
    雨天でも楽しめるようたくさんのアクティビティを準備しておりますが、台風などが近づく際には、当施設におけるイベント実施における基準により決定させていただきます。
    中止の場合には事前に連絡させていただきます。

  • 主な持ち物に関して

    ■持ち物
    下着/Tシャツ/ズボン/靴下(宿泊日数以上)
    パジャマ/脱ぎ着しやすい上着/防水性のある動きやすい靴/汗拭きタオル
    ■個人用品
    歯ブラシ/歯磨き粉/水筒/個人の健康状態に応じた医薬品/保険証コピー/ナップザック(移動の際荷物をまとめるもの)/防寒着(かさばりすぎない暖かいものだと安心です)/耳が隠れる帽子/手袋
    ■あるとよいもの
    酔い止め/ポケットティッシュ/腕時計/ハンカチ/お菓子(移動中に食べることができます)
    ※プランにより追加で必要になるものがございます。別途メールにて詳しくご案内いたします。

ご予約はこちら

お問い合わせはこちら

Mail:tensaicamp@bub-inc.com
電話:0475-36-7770