
子供と水遊びができるおすすめスポット【遊び方アイデアまで】

子供と水遊びができるおすすめの場所ってありますか?
そんな、子供と水遊びしたいけど、どこで何ができるのか分からないと思っている方も多いハズ!
そこで今回は、子供と一緒にできる水遊びと水遊びスポットをご紹介します。
水遊びに出かける際は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
注目:子供と思いっきり水遊びが楽しめる「BUB RESORT」
目次
子供と一緒にできる水遊びはコレ【定番6選】
まずは、子供と一緒にできる水遊びを6つご紹介します。
お家でできる遊びもあるので、たくさんマネして遊んでみてくださいね。
プール
水遊びといえば、定番のプールです。
お家のお庭やベランダでビニールプールを広げてバチャバチャ水遊びはもちろん。
外の大きなプールでみんなと遊ぶのも楽しいですよ!
水鉄砲
外でも、プールの中でも全力で遊べるのが水鉄砲です。
小さい子にも安心な優しく簡単なものから、威力も抜群の本格的なものまで種類は様々です。
家族みんなで本気になって遊んでみましょう!
水風船
小さい子でも楽しく遊べるのが水風船です。
水風船を投げてあそぶのはもちろん、プールに浮かべてぷにぷに触ったりヨーヨー救いを楽しんだりもできます。
年齢に合わせて遊んでみましょう!!
スーパーボールすくい
プールやお風呂をより楽しめる遊びです。
スーパーボールを浮かべて誰が一番取れるか競争しましょう。
お祭り気分がお家で味わえることでしょう!
噴水・シャワー
噴水やシャワーは小さい子からでも水にぬれて楽しめる水遊びです。
公園にある噴水では水に当たらないように避けたり、全力で濡れに行って涼しくなったりして遊ぶことができます。
お家ではペットボトルで海の生き物型のシャワーを作って、頭から水を被りましょう~
船遊び
あまり水にぬれたくない子でも楽しめる水遊びとなっています。
紙パックや発砲スチロールでオリジナルの船を作って水に浮かべて競争しましょう!
葉っぱや枝など自然にあるものを使っても楽しいかもしれません。
注目:子供と思いっきり水遊びが楽しめる「BUB RESORT」
子供と水遊びが楽しめる関東近郊のスポット5選
関東近郊で水遊びを楽しめるスポットを5つご紹介します。
お家だけではもの足りない方、気分転換にお外に出たい方は必見です!!
ぜひ、遊びに出かけてみてください。
BUB RESORT(千葉県)
1つ目にご紹介するのは、廃校を活用したグランピング施設である【BUB RESORT】です。
ここではシーズンごとにたくさんのアクティビティが楽しめます。
夏休みシーズンには、水鉄砲やプールといった水遊びのアクティビティがたくさん登場します。
一緒に来た家族だけではなく、同じ日に宿泊するゲストや働いてるクルーとも全力で楽しめます。
持っていくものは着替えのみなので、水遊びしながらグランピングも楽しみたい方におススメです。
施設名 | BUB RESORT Chosei Village |
住所 | 〒299-4332 千葉県長生郡長生村金田2811 |
時間 | チェックイン:12:30~ チェックアウト:〜10:00 |
URL | ABOUT – BUB RESORT (bub-resort.com) |
問い合わせ | 0475-36-3219 ※24時間受け付けております。 |
サービスの料金
スクロールできます
12歳以上 | 9歳から12歳未満 | 3歳から9歳 | 3歳未満 | |
コテージ | 27,300円〜 | 19,110円〜 | 16,380円〜 | 0円 |
ドームテント | 25,900円〜 | 18,130円〜 | 15,540円〜 | 0円 |
ベルテント | 24,500円〜 | 17,150円〜 | 14,600円〜 | 0円 |
アクセス
ふなばしアンデルセン公園(千葉県)
2つ目は童話作家アンデルセンをモチーフにした【ふなばしアンデルセン公園】です。
メルヘンの丘、ワンパク王国、子ども美術館、自然体験、花の城の5つのゾーンで構成されています。
夏にはワンパク王国内にあるにじの池とアルキメデスの泉で水遊びができます。
噴水が虹のように見えたり、遊びながら水の動力の仕組みを学習することができたりします。
施設名 | ふなばしアンデルセン公園 |
住所 | 〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525 |
料金 | 一般 900円 高校生(生徒証を提示) 600円 小・中学生 200円 幼児(4歳以上) 100円 |
時間 | 平日:9時30分~16時00分 土日:9時30分~17時00分 定休日:月曜日 |
URL | ふなばしアンデルセン公園 |
アクセス
山梨県笛吹川フルーツ公園(山梨県)
3つ目は山梨の産物や風土を五感で楽しめるテーマパーク【山梨県笛吹川フルーツ公園】です。
遊具やアスレチックのほかにもカフェやショップ体験教室等があります。
3月末ごろから10月末までアクアアスレチックで水遊びが楽しめます。
水上アスレチックや滝・小川などがあり、お家では絶対にできない本格的な遊びを満喫できます。
施設名 | 山梨県笛吹川フルーツ公園 |
住所 | 〒405-0043 山梨県山梨市江曽原1488番地 |
料金 | 営業施設(カフェ、レストラン、BBQレストラン、ショップ)以外は無料 |
時間 | 9時00分~17時00分 |
URL | 山梨県笛吹川フルーツ公園 |
アクセス
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(神奈川県)
4つ目はアウトドア施設と遊園地を組み合わせたレジャー施設【さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト】です。
遊園地や温泉、キャンプができる場所など充実しています。
夏になると水の楽園じゃぶじゃぶパラダイスがオープンします。
ゾウやワニ・キリンのプール、スライダーなどたくさんのプールで遊べます!
プールでの水遊びを楽しみたい方におススメです。
施設名 | さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト |
住所 | 〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634 |
料金 | 入園料 大人:1,800円 小人・シニア:1,200円 フリーパス 大人:4,500円 小人・シニア :3,700円 |
時間 | 平日 10:00~16:00 土日祝日 9:30~17:00 |
URL | さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト |
アクセス
ムーミンバレーパーク(埼玉県)
5つ目は埼玉県にあるムーミンのテーマパーク【ムーミンバレーパーク】です。
ムーミン屋敷や物語に出てくる建物があったり、体験施設やショーがある劇場があったりとムーミンの世界を楽しむことができます。
夏になると園内のあちこちにミスト状の「雲海」が出現します。
アスレチックエリアでは地面からランダムに水が飛び出す「ウォーターファウンテン」も開催します。
テーマパークで遊ぶついでに水遊びしたい方におススメです。小さい子でも楽しめます。
施設名 | ムーミンバレーパーク |
住所 | 〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ |
料金 | 大人 3200円(前売り3000円) こども2000円(前売り1800円) |
時間 | 平日:10時00分~17時00分 土日:10時00分~18時00分 |
URL | ムーミンバレーパーク |
アクセス
まとめ
今回は子供と一緒にできる水遊びと水遊びスポットをご紹介しました。
お家でも工作して水遊びをたくさん楽しむことができます。
お家ではもの足りない方、みんなと一緒に遊びたい、大人も全力で遊びたいという方は【BUB RESORT】がおススメです。
グランピングでゆっくりしながら、水遊びも全力で楽しみましょう!
注目:子供と思いっきり水遊びが楽しめる「BUB RESORT」
あわせて読みたい


お盆にぴったりの穴場旅行先はココでした【関東近郊】
お盆に旅行に行きたいが、激混みしそうなテーマパークやアミューズメント施設はちょっと・・・ そんな風に悩んでいるパパやママは多いです。 そこでこの記事では、お盆…
あわせて読みたい


家族で行きたい!夏休みの穴場スポット5選【関東】
せっかくの夏休み! 子供を連れて普段行けない場所に遊びに行きたいけどどこも人でいっぱい、、、。 そんな方に夏休みでものびのび遊べる穴場をご紹介! 注目:夏休みに…