子供限定の体験キャンプ開催中詳細はこちら

【体験者談】研修旅行に行くメリットとおすすめプラン

近年では社員旅行の目的が変化しつつあることをご存知でしょうか?

日常業務のねぎらいの他に、社員同士のコミュニケーション強化や企業理解の深化といった観点から、研修旅行として取り入れる企業が増えています。

今回は夏から秋に向けて研修旅行を企画している幹事の方や企業担当者、研修旅行に参加予定の人に向けて、研修旅行の魅力やメリットをご紹介します。

グランピング

研修旅行なら
BUB RESORT

団体プラン資料を下記よりDL

企業の研修旅行とは

研修旅行には、座学での講義やワークショップを中心としたものと、視察や見学がメインのものとの大きく2種類があります。

講義やワークショップメインの研修では、知識やスキルを学び、チームワーク向上を目的としています。

対して視察や見学がメインの研修では、業務に関連する施設などへ実際に足を運び、見聞きして体験することで今後の業務の参考にしたり、企画に活かしたりといった業務の質の向上を目的としています。

いずれも参加者みんなで寝食を共にし、時間を共有することで、チームの結束を強化するチームビルディングとしても効果的なイベントです。

研修旅行をする3つのメリット

研修旅行には大きく3つのメリットがあります。

  1. 良好な人間関係の構築
  2. 会社理解
  3. 労働意欲の促進

それぞれ詳しく解説します。

ポイント①:良好な人間関係の構築

メリットのひとつは人間関係の構築ができることです。

研修旅行では、日常の業務とは異なる雰囲気の中で過ごすため、普段あまり交流の少ない社員や上司とのコミュニケーションが図れます。

一緒に旅行をする中で、自然と会話が生まれる機会が増えるため、親睦が深まるのが醍醐味です。

交流を深める過程で信頼関係が生まれ、社内の風通しがよくなり、スムーズな連携が取りやすくなるなど、生産性アップが期待できます。

ポイント②:会社理解

改めて自社の業務や社会での役割などを学ぶことで、モチベーションアップや帰属意識の向上が図れます。

社員が一体となって会社への理解が深まれば、仲間意識や愛社精神にもつながり、通常業務に戻っても意欲的に業務に取り組めるようになるでしょう。

ポイント③:労働意欲の促進

いつものオフィスで行う研修よりも、普段とは異なる環境で学ぶことで研修内容に集中できる効果が期待できます。

観光やレクリエーションなどを取り入れれば、リフレッシュにもつながります。

「今一度がんばろう!」という意欲の促進につながるでしょう。

グランピング

研修旅行なら
BUB RESORT

団体プラン資料を下記よりDL

研修旅行で大切な3つのポイント

研修旅行では大きく3つの大切なポイントがあります。

  1. 研修の目的や意図を明確にする
  2. 事前準備を計画的に行う
  3. 充実した研修内容を企画する

それぞれ詳しく解説します。

研修の目的や意図を明確にする

研修旅行の目的や意図を明確にしておきましょう。

社員同士のコミュニケーション強化や業務理解の深化、チームの結束強化、新人の緊張緩和などが挙げられます。

なぜ研修旅行を行うのか、どういった目的で実施するのかを明確にしておけば、予算や最適な施設、導入すべき研修がわかるのではないでしょうか。

現状の課題を解決するために、目的や意図を明確にすることが大切です。

事前準備を計画的に行う

企業の研修旅行は団体旅行なので施設の予約やレクリエーションの準備は万全にしておきましょう。

そのためにも事前準備を計画的に行うことが大切です。

人数が多い分、企画に滞りがあると施設スタッフや他の利用者に迷惑をかけてしまう場合があります。

また、通常業務と並行して準備を行う必要があります。

業務にも支障を出さずに、研修旅行の計画も綿密に行うためには長期的な計画から始めるのが重要です。

利用予定の施設への連絡もマメにしておくのがおすすめです。

十分な事前準備が研修旅行の成功に繋がります。

充実した研修内容を企画する

当日のイベントやレクリエーションの内容を充実させることも研修旅行の成功の秘訣です。

盛り上がりや参加率にこだわるだけでなく、研修旅行の目的に合ったレクリエーションを企画することで、参加者のモチベーションも変わります。

内容が良ければ今後の業務にもいい影響が出て、生産性向上やチームビルディングにもつながるでしょう。

イベントやレクリエーションのアイデアが出ない場合は、利用施設のスタッフに相談することも可能です。

その施設でしかできないアクティビティもあるため、積極的に問い合わせしてみましょう。

グランピング

研修旅行なら
BUB RESORT

団体プラン資料を下記よりDL

研修旅行のおすすめスポット2選

研修旅行に最適な施設やスポットを探すのも大変ですよね。

今回は実際に研修旅行で利用した施設からおすすめを2つ厳選しました。

ホテルニューアカオ(静岡)

静岡県にあるホテルニューアカオは団体旅行者向けプランが豊富で、中でも宴会プランや設備の貸し出しが充実しています。

具体的には、居酒屋・カラオケラウンジ・お祭り広場・オーシャンプール(夏季のみ)・室内プール・ゲームコーナー・卓球・囲碁将棋コーナー・売店などで、誰でも楽しめる盛りだくさんなプランが魅力です。

施設名ホテルニューアカオ
住所〒413-0033
静岡県熱海市熱海1993-65
料金大人 × 2名 1泊の料金
通常価格¥27,000~ 1泊の料金(税込)
時間チェックイン:15:00~
チェックアウト:〜11:00
URLホテルニューアカオ
アクセス

電車
JR「熱海」駅から送迎バスで約10分
JR「熱海」駅から東海バス『網代旭町』『弘法滝』行きにて約10分、「錦ヶ浦」バス停下車
JR「熱海」駅から湯~遊~バスにて約10分、「錦ヶ浦入口」バス停下車


東名高速「厚木IC」から小田原厚木道路、国道135号経由で約60分
東名高速「沼津IC」または新東名高速「長泉沼津IC」から伊豆縦貫自動車道「大場・函南IC」経由で約50分

BUB RESORT(千葉)

千葉県にあるグランピング施設BUB RESORTもおすすめのひとつ。

グランピング施設でありながら団体プランが用意され、人数によっては貸切が可能です。

多様なアクティビティや季節に合わせたイベントも充実しているほか、広大なフィールドを使った運動会も実施可能。

またレクリエーションに必要な準備やスケジューリングを提案してくれるなどスタッフの手厚いフォローも魅力的です。

施設名BUB RESORT Chosei Village
住所〒299-4332
千葉県長生郡長生村金田2811
時間チェックイン:12:30~
チェックアウト:〜10:00
URLhttps://bub-resort.com/planning/
  • URLをコピーしました!