子供限定の体験キャンプ開催中詳細はこちら

キャンプファイヤーで確実に盛り上げるゲーム・レクリエーションまとめ

キャンプファイヤーを囲む集団

キャンプファイヤーの時に、確実に盛り上がるゲームや出し物、レクリエーションってなに?

そんな風に感じている方は多いハズです。

そこでこの記事では、コロナ禍、大人数、子供でも楽しめるキャンプファイヤーにおすすめのゲームをまとめていきます!

キャンプファイヤーにレクは必須だよね!

注目キャンプファイヤーなら「BUB RESORT」

目次

キャンプファイヤーで盛り上がるゲーム7選

川で楽しそうに遊んでいる男の子

それぞれの年代やシチュエーションに合わせた「おすすめのゲーム」を紹介していきます。

順番に解説していくね!

幼児でも楽しめる「落ちた落ちた」

「お〜ちた、おちた、な〜にがおちた」と歌いながら、

  • 天井
  • リンゴ

など、リーダーが言った言葉に合わせてポーズをとるゲームです。

最後に「親」や「お友達」の名前を言うと盛り上がりますよ!

小さい子でもポーズをとるだけの簡単なレクリエーションになっているので小さい子でも楽しめます。

動画で見る

https://youtu.be/RtVy9pqmTfo

子供が大好き「クワガタ」 

歌の内容に合わせてジェスチャーしていくゲームです。

大きな声と大きなジェスチャーで興味を持たせ、特に男の子たちはとっても楽しめます。

大人も楽しめる「線路は続くよどこまでも」

隣の人の肩を叩けるくらい、近くになるよう円になりましょう。

そしてみんなで「線路は続くよどこまでも」を歌います。

歌のリズムに合わせて隣の人の肩を叩きます。

右に8回、左に8回、右に4回、左に4回、右に2回、左に2回、右に1回、左に1回、手をパン!そして最後はイエイ!と手を上げます。

これを歌に合わせて繰り返し行います。

最初は難しいのでゆっくり確認しながら行うとよいでしょう。

段々慣れてきたらスピードを上げて行うと大人でも楽しめます。

コロナ禍でもOK!ソーシャルディスタンスをとった「鬼のパンツ」

鬼のパンツの歌の歌詞に合わせて、身体全身で踊るレクリエーションです。

最初はジェスチャーが難しいので、まずはゆっくりと歌って覚えて、だんだんスピードを上げていけばとても盛り上がります。

離れていてもみんなで踊って楽しめるのでコロナ禍おすすめのレクリエーションです。

動画で見る

絶対盛り上がる「マイムマイム」

古典的ではありますが、火を囲んでのマイムマイムのフォークダンスはキャンプファイヤーの定番です。

子どもから大人まで踊りやすく、曲のリズムや速さによってはテンションも跳ね上がります!

音楽が再生できる機器さえあればすぐに踊ることができますが、マイムマイムの踊りを知らない人もいると思うので、最初は何人かで見本を見せると分かりやすいです。

近年は通常テンポのマイムマイムのほか、高速マイムマイムも話題になっています。

高速マイムマイムは、通常のテンポよりも数倍速いので大人から子供まで、みんなテンションが上がること間違いなしです!

動画で見る

リズムに乗るなら「アブラハムの子」

歌に合わせて、リーダーの真似をして踊る楽しいリズム遊びです。

歌の最後にリーダーが「右手、左手、右足、左足、頭、おしり」など体の一部を言います。

その歌に合わせてリーダーと同じ動きをします。

身体を全身を使って踊り、最後は回っておしまいです。

動画で見る

大人数で一体感を感じるなら「漕げよマイケル」

歌うタイプのレクリエーションですが、覚えるフレーズは1つだけなので、参加がしやすいレクリエーションです。

また、リーダーの指示を聞きながら、いろいろなバリエーションで歌えるのが楽しさの1つです。

  1. 「ハレルヤ」のフレーズを覚える。
  2. 「みんなで歌おう!」「大きな声で!」「もっともっと大きな声で!」など、まずは声を出していきましょう。
  3. 「小さな声で!」心の中で、を使ってみましょう。
  4. ○班だけで 小学生だけで など、歌う人を限定させてもいいです。
  5. 「明日の天気は!」「蜂に刺された!」などの言葉遊びをしても楽しいですよ。

歌っていればわかってくるので、リーダーに頼りながら、みんなでも一体感を感じましょう。

動画で見る

注目キャンプファイヤーなら「BUB RESORT」

キャンプファイヤーでゲーム・レクリエーションを楽しむことができる施設3選

キャンプファイヤーの焚火の火

キャンプファイヤーができて、子供から大人まで楽しめるキャンプ場をご紹介します。

キャンプファイヤーできる宿泊施設とかワクワクする!

【神奈川県】桐花園キャンプ場

  • URLをコピーしました!
目次