【3/15~4/15 イースター限定ロングステイプラン】~養蜂体験&タンドール窯でナン作り~

2022/12/21 お知らせ

春のイベントと言えばイースター!みなさんはどのようにしてイースターを過ごしますか?
今回は、暖かくなってきたイースターシーズンにピッタリなBUB RESORTの期間限定プランをご紹介します!通常プランに加えて、チェックアウト後にも季節限定のアクティビティまで満喫できる当プランは、ご家族からご友人同士、カップルの方々まで楽しんでいただけます。
今年の春はBUB RESORTで特別な体験をしませんか?

イースターシーズン限定のロングステイプランでは、3/15~4/15の期間限定でチェックアウト後に通常プランでは体験できない下記の特別アクティビティにご参加いただけます。

・養蜂体験
・タンドール窯でナン作り

<ご滞在中の流れ>

▼1日目
13:00 チェックイン
14:00~ 20~30種類のアクティビティを含む1泊2食付きの通常プラン

▼2日目
10:00 チェックアウト
10:30 養蜂体験
11:30 タンドール窯でナン作り
12:30 終了

BUB RESORT敷地内の養蜂場で蜂を間近で見て学べる、養蜂体験

現在BUB RESORTでは、施設内にある養蜂場で約6万匹ものミツバチさんが毎日元気に蜜を作り、働いています。

当プランでは、そんな働き者のハチの生態や役割を学ぶ講義、はちみつの食べ比べ、リップバーム作り、そして実際に養蜂場に入ってミツバチさんの観察をしたり、、、とミツな時間が過ごせます!

楽しいポイントは3つ!

・ミツバチについて詳しくなれる!

ハチは毒針を持っていたり人を襲ってきたりしてちょっと怖い、、そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。しかし、ハチがいなくなると、私たちが普段食べているものの1/3がなくなってしまうとも言われているくらい、ハチは私たち人間の暮らしを支える重要な役割を担っています。また、ハチはどうやって甘い甘いはちみつを作っているのでしょうか。当プランは、ミツバチさんの生態や人間との関わり、社会的役割についての講義からスタートします!

・ハチミツ入りリップバームを手作り!

ハチについて詳しくなった後は、はちみつを使ったクラフトアクティビティ。ミツバチさんがたくさん働いて作ってくれた蜜や巣を使って、リップクリーム作りをします。お気に入りのアロマオイルを混ぜて、ラベルシールを貼ってオリジナルリップクリームの完成!

・BUBのミツバチ家族とご対面!

ミツバチさん達は人間と同じように仲間(家族)とお家があります。その仲間の中で役割分担をしてはちみつを作っています。プランの最後は、BUB RESORT内の養蜂場に移動してそんなミツバチさん達の生活を覗き見してみましょう!

春の季節のBUB RESORTでしかできない特別な体験をお見逃しなく!!

タンドール窯でナン作り

*写真はイメージです

ランチアクティビティではタンドール窯を使ったナン作り!

ナンは、西アジアや南アジアにてよく食べられているパンの一種です!発祥はインドのように思われがちですが、実はイランなんです!皆さん知ってますか?そんな歴史や文化のあるナンを、今回は皆様に粉から生地を作っていただき、BUB RESORTお手製のタンドール窯で焼いてもらおうと思います!どんな見た目、味になるか楽しみですね!

楽しいポイントは3つ!

・非日常異文化体験ができる

イラン発祥のナンについて学びながら楽しく作ることができます!BUBRESORTお手製のタンドール窯でじっくり焼いていきます!

 

・粉からナンが作れる

カレー屋さんで出てくるナンを0から自分の好きな形で作れます!粉から丹精込めてしっかり捏ねてモチモチのナンを作りましょう!

 

・出来立てを食べられる

出来上がってすぐのナンをその場でお召し上がりいただけます!出来立てホヤホヤのお手製ナンはどんな味がするか楽しみですね!

BUB RESORTお手製のタンドール窯で焼いたナンをぜひお楽しみください!

 

 

 

【イースターシーズン限定】ロングステイプラン、いかがでしょうか?
是非BUB RESORTで、貴重な体験を!
絶賛予約受付中です。ご予約お待ちしております!