
幼児を連れていける旅行先はココ!がおすすめ【2025年最新】


幼児を連れていける旅行先ってどこがおすすめなの?
そんな風に考えているママパパは多いハズです。
そこで今回は、生後1~5歳の幼児も一緒に連れていける旅行先を現役グランピングスタッフが詳しく解説します。
この記事を参考にすれば、安心して子供と旅行を楽しむことができますよ。
5分ほどで読める内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
旅行を幼児と楽しむための最低条件
まずは、「最低条件」について考えてみましょう。
幼児と旅行を楽しむためのポイントをお伝えします。
安全性が確保されている
まず第一は安全です。
交通事故の発生率が高い交通スポットや治安の悪い場所は避けましょう。
宿泊施設やおでかけ先は赤ちゃんに目を離さずに見守られ、安全な環境で過ごせるかを気にして調べてみましょう。
医療施設が近くにある
病気やけがをした場合の対処を考えておきましょう。
近隣に医療施設があることは旅先を選ぶ際に重要な基準のひとつです。
幼児は急に発熱したり、思わぬケガをすることが予測されますからね。
交通アクセスが便利
幼児を連れて旅行する際、交通アクセスについても考えておきましょう。
たとえば公共交通機関で行ける地域なのか、最寄り駅でレンタカーが借りられるかどうかなどです。
利用する交通手段によってはカーシートやベビーカーの使用が可能か確認してみましょう。
子供向けに作られている
子供向けのアクティビティの充実さは、旅行先を選ぶ際に非常に重要な基準になるでしょう。
子供向けのアクティビティは、年齢に合わせて設計されており、学びや成長する機会を提供してくれます。
遊びながらさまざまな学びや刺激、新しい経験を得ることができますね。
気候が安定している
幼児は極端な気候や気温の変化に弱いので、気候が安定したエリアを選ぶことをおすすめします。
目的地や季節によって、普段と気候がちがうことがありますよね。
気候が年中安定しているエリアは四季がある日本では難しいですが、まだ幼い子供たちにとって快適で楽しい季節を選ぶことが重要です。
春や秋のピクニックがおすすめです。
トイレが充実している
幼児はおむつを頻繁に替えるためトイレがすぐに利用できる施設だと便利ですよね。
パパママがストレスなく過ごすためにも、トイレが近くにあることやおむつ替え台が設置されているほか、ベビールームがあるなどトイレが充実していることは必須条件と言えるでしょう。
幼児と楽しめる旅行先の特徴
幼児と楽しめる旅行先の特徴を具体的に紹介します。
自然豊かな場所であること
自然豊かな場所で植物や動物に触れることで五感が養えます。
普段なかなか自然に触れる機会がない地域で暮らしているご家庭におすすめです。
子供向けのアクティビティがある
子供向けのアクティビティは、子供たちの興味を引くために設計されています。
旅行先でアクティビティがあり、子供たちにとって楽しく魅力的であることは嬉しいですね。我が子の思いもよらない一面に気づくかもしれません。
ゆっくりと過ごせる環境
幼児は環境の変化にとても敏感なので、騒がしい場所や混雑した場所は大きなストレスとなります。
騒音は幼児の感覚を過刺激してしまうのです。
ゆとりのあるスケジュールや安定した環境で過ごすことを心がけることで、幼児のストレスが軽減できます。
アウトドア体験ができる
アウトドア体験は自然と触れ合ういい機会です。
幼児は植物や動物、空気、水など、自然界の要素に触れることでいい刺激を得ることができます。
最近ではキャンプ場のほか、森林浴、川遊び、トレッキング、星空観察など、さまざまなアウトドア体験ができる施設が充実していますね。
季節に合わせたイベントがある
季節に合ったイベントは、子供たちが季節感を楽しむ機会になります。
春の花見や夏の海水浴・スイカ割り、秋の紅葉、冬のイルミネーションなど楽しい盛り上がれるイベントだけでなく、伝統行事を体験してみるのもおすすめです。
伝統的な日本文化に触れながら季節を楽しめば、子供たちにとって特別な思い出となるでしょう。
幼児と楽しめる旅行先を厳選【ここなら安心】
ここなら安心して幼児と楽しめる!という旅行先を厳選してご紹介いたします。
BUB RESORT Chosei Village【千葉】


BUB RESORT 長生は、チェックインからチェックアウトまで思い切り楽しめる千葉のグランピングリゾートです。
大自然を感じながら、快適なグランピング体験ができるだけでなく、数々の自然体験アクティビティがあります!
所在地 | 千葉県長生郡長生村金田2811 |
アクセス | 【電車】上総一ノ宮駅(特急わかしお)→無料送迎あり 【車】東京から約75分 |
営業時間 | 【チェックイン】12:30〜 【チェックアウト】10:00 |
料金 | 大人28,000円〜 子供16,710円〜 |
駐車場 | 有り |
上小川レジャーペンション【茨城】


オートキャンプサイト(全40サイト)に加え、気軽に利用できるグランピングやコテージ、バーベキューハウスを完備。
久慈川での川遊びや釣りも楽しめ、山歩きの拠点にも最適です。
芝生のドッグパーク(無料)もあるので動物好きの人におすすめです!
所在地 | 茨城県久慈郡大子町頃藤4368 |
アクセス | 【電車】水郡線 上小川駅から徒歩約20分 【車】那珂インターチェンジから車で約50分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 22,000円(4名様まで) 追加 3,300円/名 ※最大6名様まで ※グランピング利用時 ※その他テントサイト、コテージ、デイキャンプ利用有り |
駐車場 | 有り(無料) ※一部屋1台まで |
THE FARM【千葉】


THE FARMは宿泊できるグランピングのスタイルが豊富にあるのが魅力です。
さらにジップラインやカヌー、野菜の収穫といった農園ならではのアクティビティ体験も可能です!
所在地 | 千葉県香取市西田部1309-29 |
アクセス | 【車】大栄ICより車で約20分 助沢ICより車で約15分 【バス】東京駅からの高速バスが便利です。 THE FARM最寄りのバス停(栗源バス停)まで、 THE FARMから無料のシャトル便が 運行しています。 ※予約不要 |
営業時間 | 7:00~23:00 (最終入館22:00) |
料金 | 入園料無料、キャンプ(グランピング)、コテージ利用は別途 |
駐車場 | 有り(無料) |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
幼児のお子さまが一緒でも楽しめる施設がたくさんありますよ!
次の週末はぜひ、お出かけしてみてはいかがでしょうか。