
【関東近郊】サバイバルゲームを体験するならここ!コロナ禍でも安心して外で走り回れます!

サバゲー体験ができる関東近郊の施設でおすすめな場所ってどこなの?
そんな風に考えているサバゲーに興味がある人は多いハズです。
そこでこの記事では、そんな要望にお応えするべく、関東近郊でサバゲー体験ができる施設をご紹介していきます!
目次
子供にサバゲー体験が人気な理由3つ

理由1
1つ目の理由は、たくさん走り回るシーンがあり、良い運動になることです。
相手から打たれないように逃げる時や、逃げる相手を追いかける時、相手より優位な位置に移動するためにスタート同時に全力で走らなきゃいけない時、身を屈めながら逃げる時。
とにかく走るのが大好きな子供達にとっては、楽しめる遊びになっています。
理由2
2つ目の理由は、非日常を体験できる点です。
大きく分けて、3つ非日常を感じるポイントがあります。
1つ目は、ユニフォームを着る点です。アニメとか映画でよく見かけるように戦闘用の服装に着替えて体験できます。
2つ目は、バトルフィールドで実施する点です。
木の陰に隠れる時、敵に打たれないように動きまわるスリル感、銃を打つという普段できない遊び。
実際にフィールドで感じる臨場感を是非味わってみてください。
理由3
3つ目の理由が、ゲームを通じて友達が作れる点です。
サバイバルゲームは、基本的に2チームになって戦います。
その中でコミュニケーションがとても大切になっていきます。
例えば、チームメイトの名前を呼ぶ瞬間、敵を倒すためにチームワークを意識する、勝った時に嬉しさを一緒に共感できる瞬間などが多くあります。
【関東近郊】子供でも安心!サバゲ―体験を家族で楽しめる施設3選!

【リドルヘッドショット】
1つ目に紹介するのは、千葉県にあるリドルヘッドショットです。
この施設では、本格的な衣装を着て体験することができます。
バトルエリアには様々な障害物があり、使う銃もかなり本格的なので非日常をかなり感じることのできる施設になっています。
親子でも参加できるので是非ご家族で体験してみてください。
その他にも、施設内では、食事の販売も行っているので手ぶらでも参加することが可能になっています。
【値段】※10歳以上を推奨している銃を使います。
5名まで | 10名から | |
平日 | 12,500円(税込) | 人数 × 2,500円(税込) |
土・日・祝 | 30,000円(税込) | 人数 × 3,000円(税込) |
見学 | 平日:2,500円(×人数)、土日祝日:3,000円(×人数) | |
キャンセル料 | 予約確定後は人数に関わらず 30,000円(税込) |
【住所】
〒270-1605 千葉県印西市平賀2655
【アクセス】※送迎もございます。
酒々井インターチェンジから車で約20分
※JR酒々井駅ではありません。
【URL】
リトルヘッドショット フィールド・施設案内 | サバイバルゲームフィールド HEADSHOT (head-shot.jp)
【問い合わせ先】
080-4813-1538
【BUB RESORT】

2つ目に紹介するのは、千葉県にあるBUB REORTです。
こちらの施設は1泊平均20個の豊富なアクティビティが参加し放題、思い切り楽しむことができます。
様々なアクティビティはシーズンごとに異なり、いつ、何度きても楽しめる体験型グランピング施設となっています。
元々あった学校は現在でも残っており、教室で行われるクラフト系のアクティビティ・広い敷地では体を使ったアクティビティなど・他にも商品を使ったアクティビティまでご家族からご友人、カップルで来ても楽しむことができる体験型グランピング施設です。
こちらの施設で体験できるサバイバルゲーム体験では、自己申告制の本来のサバゲ―をより平等に楽しめるよう開発されたセンサー付きレーザーシューティングで行います。
2チームに分かれて銃撃戦を繰り広げていただきます。
年齢制限は特にございませんので、ご家族で楽しんでいただけ、初めての方でも安心して参加していただけます。
【値段】 ※コテージ・ベルテントはわんちゃん可です。
サービスの料金 9歳〜11歳 6歳〜8歳 3歳〜5歳 3歳未満
コテージ 30,000円〜 21,000円〜 15,000円〜 15,000円〜 0円
ドームテント 29,000円〜 20,300円〜 14,500円〜 14,500円〜 0円
ベルテント 27,000円〜 18,900円〜 13,500円〜 13,500円〜 0円
【時間】
12:30(チェックイン)~10:00(チェックアウト)
【住所】
〒299-4332 千葉県長生郡長生村金田2811
【アクセス】 ※最寄り駅からの送迎もございます。
車 :東京から75分程度。駐車場30台完備
【URL】
ABOUT – BUB RESORT (bub-resort.com)
【問い合わせ先】※24時間受け付けております。
0475-36-3219
【バトルスポット】
3つ目に紹介するのは、本格サバイバルゲームができるバトルスポットです。
エリアには市街地エリアやストリートエリアなどもあり、虫が苦手な方や汚れるのが気になる方は是非体験してみてはいかがでしょうか。
またこの施設では、本格的な衣装・銃を使って室内で雨の日でも楽しくサバイバルゲームに参加することが可能になっています。
是非、自分のスタイルに合わせたサバイバルゲームを体験してみてください。
【値段】
平日 25000円(お一人様¥2,500)
土日 30000円(A面ORB面)
【住所】
千葉県佐倉市上別所377番1
【アクセス】
千葉県佐倉市上別所377番1
佐倉I.C.より3.5km
【URL】※10歳以上を推奨します。
アクセス – サバイバルゲーム バトルシティー -市街戦サバゲーフィールド- (battle-union.jp)
【問い合わせ先】※AM9:00~PM8:00まで
080-1204-8849
結局なにが良いの?サバゲー体験選びで迷ったらココ!

BUB RESORT
私がおすすめするのは、BUB RESORTです。
こちらの施設では、サバイバルゲームはもちろん様々なアクティビティにご参加いただくことができます。
グランピング気分を味わえる空間や料理があるのはもちろん、アクティビティを通して様々な経験を一日でたくさん味わえる場所になっています。
特にご家族で迷っている方は、お子様でも安心して楽しめるアクティビティを多数用意しているのでご安心下さいませ!
まとめ
今回は、今大流行中のサバイバルゲームを紹介しました。
銃を打つことや自然の中を走り回る、敵から逃げるスリルを感じるなどの非日常を是非体験してみてください!
ご家族。ご友人、団体様などどの層にも満足していただける遊びになっています!
この度は記事を読んでいただき誠にありがとうございました。